![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:59 総数:337028 |
♪ひまわり学級 国語「詩を書こう」〜心を動かされたこと〜
心を動かされたことについて考え,詩を書きました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「おにごっこ」〜説明の仕方〜
説明のしかたを確かめながら文章を読みました。
![]() ![]() ♪2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」〜記録しよう〜 その4
今後の生長が楽しみです。
![]() ![]() ♪2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」〜記録しよう〜 その3
植物の生長を実感しました。
![]() ![]() ![]() ♪11月 避難訓練
不審者侵入を想定して,避難訓練を行いました。不審者が侵入した時の身の守り方や行動を確認しました。
ふり返りは,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から放送で行いました。 ![]() ![]() ♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その3
くしゃくしゃして,紙を変身させました。
![]() ![]() ♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その2
袋をいろいろなところをしばったり,ねじったりして,仲良くなりたい「友達」のイメージを膨らませながら,工夫して表しました。
![]() ![]() ♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その1
紙をくしゃくしゃにして手触りを楽しみ,表したいもののイメージをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「 土地のつくりと変化」〜縞模様に見える土地〜 その4
調べた結果をまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「もののとけ方」〜調べよう〜
実験計画を基に,予想した方法で溶ける量が増えるのか調べました。
![]() ![]() ![]() |
|