学習確認プログラム(2年生)
7日(月)5,6,7限に2年生は「学習確認プログラム」を実施しました。今日は国語・社会・数学の3教科を行いました。
【学校の様子】 2020-09-07 15:09 up!
卓球部代替試合
卓球部は,6日(日)に安祥寺中学校において夏季代替試合が行われました。個人ブロック戦で,3年M君が優勝しました。
【学校の様子】 2020-09-07 10:43 up!
野球部代替試合ゾーン予選通過
野球部夏季代替試合は,5日(土)に試合を行いゾーン予選を2位で通過し,二次トーナメント出場を決定しました。
【学校の様子】 2020-09-07 09:48 up!
サッカー部代替試合(2)
【学校の様子】 2020-09-07 09:17 up!
サッカー部代替試合(1)
サッカー部は,小栗栖中学校において夏季代替試合が行われました。3―1で勝利しました。
【学校の様子】 2020-09-07 09:15 up!
剣道部代替試合(1)
剣道部夏季代替試合が京都市武道センターで行われました。個人戦CブロックでNさんが1位入賞をしました。
【学校の様子】 2020-09-07 08:52 up!
まとまりの要点を考える(国語科)
1年生国語科の授業の様子です。文章をみんなで読み,それぞれのまとまりの「要点」について考えています。
【学校の様子】 2020-09-04 12:09 up!
模写の学習(美術科)
2年生の美術科では名画の模写の学習をしています。先生のアドバイスを受けながらみんな懸命に取組んでいます。
【学校の様子】 2020-09-04 12:03 up!
ALTの先生と(英語科)
昨日からALTの先生が来て下さっています。写真は3年生で英語科の先生とともに学習している場面です。
【学校の様子】 2020-09-04 10:36 up!
学活の様子(1年生)
本日,学活の時間に体育大会のエントリー決めを行いました。体育委員を中心にメンバーを決めてくれていました。嫌がっている種目に無理矢理やらすようなことはなく,協力しながらエントリーを決めてくれていました。より良い体育大会となるようみんなで盛り上げていきましょう。体育委員の皆さんお疲れさまでした。協力してくれた皆さんありがとう。
【学校の様子】 2020-09-03 15:38 up!