京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:79
総数:480222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

吹奏楽演奏発表会

画像1
画像2
11月7日(土)に京都市立京都堀川音楽高等学校で中学校総合文化祭の「吹奏楽演奏発表会」に吹奏楽部が参加しました。素晴らしい演奏でした。

後期認証式

 11月6日(金)の7時間目は,後期認証式でした。前期と同じく,感染症対策で放送での実施となりました。まずは,新本部役員の認証から行われました。認証書を受け取る生徒たちの堂々とした姿が見られました!その後は各クラスの委員の認証です。評議員が教室で担任の先生から認証書を受け取り,その後の各委員の生徒は評議員から認証書を受け取りました。代表生徒の放送による所信表明もしっかり聴いていました!
 各委員に認証された皆さん,後期の学校生活がより良いものになるように頑張っていきましょう!

画像1
画像2

新人戦 女子バスケットボール部

11月1日に上京中学校で女子バスケットボール部の新人戦がありました。よく頑張って試合をしました。
画像1

新人戦 男子バスケットボール

11月1日に大枝中学校で男子バスケットボール部の新人戦がありました。みんなよく頑張りました。
画像1

新人戦 剣道部

10月31日 11月1日3日と剣道部の新人戦が行われました。31日が団体戦,11月1日が女子個人戦 3日が男子個人戦でした。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2

学校だより「たくほう」第8号

学校だより「たくほう」の第8号を掲載しました。以下のリンクからご覧ください。たくほう第8号

新人戦 男子ソフトテニス部

10月25日(日)西院コートで決勝トーナメントが行わました。3ペア出場しましたが,よく頑張りました。
画像1

2年生防犯教室

 10月27日(火)7限に2年生の防犯教室が行われました。京都府警本部から講師の方をお招きして,SNSの使い方と気を付けるべきことといじめについて学びました。
画像1

新人戦 卓球部

 10月25日(日)本校で卓球部の秋季大会(新人戦)団体戦が行われました。予選リーグ2位通過,トーナメントに出場しました。皆さんよく頑張りました。
画像1

新人戦 女子バレーボール部

10月24日(土)に女子バレーボール部の秋季大会(新人戦)が松尾中学校で予選リーグがありました。1勝1敗の成績で決勝トーナメントに出場することができました。次も頑張ってください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp