![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335981 |
♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃづくり〜 その4
遊び方も考えながら,つくりました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃづくり〜 その3
出来上がりを予想しながらつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語クラスみんなで決めるには」〜話し合いの準備〜
話し合いの準備をしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「戦国の世から天下統一へ」〜徳川家康〜
徳川家康はどのようにして戦国の世をおさめたのかを調べよう。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「比例と反比例」〜いろいろとよみとろう〜
2本の直線のグラフから,いろいろなことをよみとりました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 鶴を折ろう
鶴を折っています。集中して取り組めていました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「あまりのあるわり算」〜あめの数から〜
あめの数はかけ算で求められることを想起しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「あまりのあるわり算」〜わり算の答えの確かめ方〜
わり算の操作や計算の仕方をもとに,余りのあるわり算の答えの確かめ方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「クラスみんなで決めるには」〜話し合いをして〜
話し合いをしてみて,よかったところや次に気を付けたいところを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃづくり〜 その2
材料や仕組みを考えて,楽しいおもちゃをつくりました。
![]() ![]() |
|