![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:48 総数:336919 |
♪6年生 算数「比例と反比例」〜いろいろとよみとろう〜
2本の直線のグラフから,いろいろなことをよみとりました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 鶴を折ろう
鶴を折っています。集中して取り組めていました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「あまりのあるわり算」〜あめの数から〜
あめの数はかけ算で求められることを想起しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「あまりのあるわり算」〜わり算の答えの確かめ方〜
わり算の操作や計算の仕方をもとに,余りのあるわり算の答えの確かめ方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「クラスみんなで決めるには」〜話し合いをして〜
話し合いをしてみて,よかったところや次に気を付けたいところを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃづくり〜 その2
材料や仕組みを考えて,楽しいおもちゃをつくりました。
![]() ![]() ♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃづくり〜 その1
動く仕組みを使ったおもちゃづくりを進めました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「面積」〜多角形の面積の求め方〜
三角形の公式を使って,多角形の面積の求め方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「固有種が教えてくれること」〜初発の感想〜
本文を読んで,感想を書きました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「かけ算(2)」〜6の段の九九を使って〜
6の段の九九を使って答えを求めました。
![]() ![]() ![]() |
|