![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336055 |
♪2年生 生活「あそんでためしてくふうして」〜おもちゃを作ろう〜
自分のおもいや願いに沿ったおもちゃを作っています。
![]() ![]() ![]() 学校だより くすのき 10月号
「<swa:ContentLink type="doc" item="115450">学校だより くすのき 10月号</swa:ContentLink>」については以下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校だより くすのき 11月号
「<swa:ContentLink type="doc" item="116234">学校だより くすのき 11月号</swa:ContentLink>」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
♪ひまわり学級 家庭「ひと針に心をこめて」〜何ができるかな〜
針と糸を使ってできることを考えました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 家庭「ひと針に心をこめて」〜学習の見通し〜
学習の見通しをもちました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「視写をしよう」
教科書を見て,視写をしました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「慣用句」〜国語辞典を使って〜
昔から伝わる慣用句について知り,国語辞典を使いながら意味や使い方を調べ,分かったことをまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて,鶴を折っています。
![]() ♪6年生 算数「比例と反比例」〜反比例の意味や性質〜
反比例する2量の変化や関係を調べ,反比例の意味や性質について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「戦国の世から天下統一へ」〜織田信長の政治〜
織田信長はどのようにして戦国の世を治めたか,話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|