京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up3
昨日:30
総数:253266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

保健指導(11月) 2

画像1画像2
歯磨きの時、

『磨いているのを見に来て!』
『ぶくぶく(うがい)できてる?』
など,
自分で、しっかりしようとしていました。

保健指導(11月)

11月8日は『いい歯の日』
歯についての保健指導をしました。

歯は,物をかむ
   話す
   力をだす
   顔の形を整える ために大切です。

食べかすがそのままになると,
ミュータンス菌が歯を削ってしまうので,
歯磨きをすることが大事です。

全部の歯をきちんと磨きましょう!

画像1
画像2
画像3

京都市シェイクアウト訓練に参加しました

 本日、京都市のシェイクアウト訓練に参加しました。

 まず、緊急速報メールの『音』を聞きました。

 その後,
 机の下など、安全な所で,
 地震の揺れがおさまるまでの間待機する…訓練をしました。

 
 そして…
 大きな地震などが起こった時、
 どうやって命を守るか…
 その時々に,周りの人の話(指示を)を,
 しっかりと聞くことの大切さ…の話を,聞きました。

 これからも、
 命を守るために,幼稚園でも,
 引き続き,訓練を行っていきます。

 防災について,
 家族の話題にする機会にもしてください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp