![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:57 総数:337218 |
♪5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」〜水の量と土地の変化〜
水の量の変化と土地の変化の関係を調べました。
![]() ![]() ♪6年生 外国語科「This is my town. 」〜発表しよう〜
自分の町のよいところを発表しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「重さ」〜はかりの使い方〜
はかりの使い方を調べ,重さをはかりました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 音楽「リコーダーのひびきをかんじとろう」〜音色や運指に気をつけて〜
「ソ」の運指を知り,音色や運指に気を付けて,「シ」「ラ」「ソ」の音を演奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生物[4] 夏の終わり」〜テスト〜
「季節と生物[4] 夏の終わり」のテストを受けました。
![]() ♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜言葉の式をもとにして〜
言葉の式をもとにして計算の順序について考えました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「かたちづくり」〜影絵で表そう〜
影絵で表された具体物を想像し,色板を並べて工夫して形を作り,説明しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「はをへをつかおう」〜使い方をふり返ろう〜
「は」「を」「へ」の使い方をふり返りました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「しきと計算」〜大小関係を表そう〜
数量の相等関係や大小関係を,等号や不等号を使って式に表しました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜ゆでる料理〜 その2
ゆでる調理のポイントをつかみました。
![]() ![]() |
|