京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:63
総数:336953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪ひまわり学級 パーティーに向けて

 パーティーに向けて取り組むことの確認をしました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」〜気を付けて聴こう〜

 和音の響きやその移り変わりを感じ取りながら,主旋律とのバランスに気を付けて聴きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 10月学級掲示

 「お話の絵」を掲示しています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「高とび」〜ふり返り〜

 ふり返ったことを次回の学習に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2

♪3年生 外国語活動「I like blue.」〜好みを表す表現〜

 好みを表す表現に慣れ親しもう。日本語と英語の音を比べました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 英語活動「えいごとなかよし」〜数の言い方〜

 数の言い方を聞いたり言ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 英語活動「えいごとなかよし」〜体の部分の言い方〜

 体の部位の言い方を聞いたり言ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「高とび」〜友達のよいところ〜

 友達のよいところを見ました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「高とび」〜お互いに〜

 互いに声をかけ合い,助け合い,励まし合って学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「高とび」〜ひざを意識して〜

 安全に運動するために,ひざを柔らかく曲げて,足から着地することを心がけました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 朝会
シェイクアウト訓練
委員会活動
スクールカウンセラー来校
ALT
11/4 入学届受付終了
11/6 食の指導6−1
保健・PTA等
11/2 視力検査4年
11/4 視力検査5年
11/5 フッ化物洗口
11/6 視力検査6年

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp