京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:100
総数:399295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
濃いめと薄めのシャボン液をつくり,息の加減を調整しながらシャボン玉をつくっています。そーっと息をいれないと,すぐに割れてしまうので,なかなか難しいものです。

18日(金)校内整備

画像1画像2
学校の敷地内にある「キュービクル式高圧受電設備」のまわりに鉄策を設けています。入口のかぎの部分が固くなっていたので修理をしました。(本施設は,子どもたちは普段立ち入ることのない場所にあります。)

18日(金)学校の様子

画像1画像2
エグザイルのダンスにも挑戦しています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
運動場では,ドッジボールとドッジビーが人気です。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
昼休みのダンスタイムです。1,2年生が練習しているダンスを,5年生が完コピして踊っています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
昼休みの様子です。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
給食時間の様子です。

18日(金)なかよしうさぎ

画像1画像2
今日は,「ミルク」と「ごましお」がご飯をたべていました。あとはお昼寝中…

18日(金)学校の様子

画像1画像2
校長室前のメダカ水槽には,黒めだかがおよそ10匹ずつ育っています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
1年生の学習の様子です。容器に水を入れて,手で容器を押し込んで遠くまで水を飛ばしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp