京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:82
総数:309980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪2年生 図画工作「はさみのアート」 その4

 素敵な作品ができあがりつつあります。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 図画工作「はさみのアート」 その3

 できた形から感じたことや想像したことから,表したいことを見付けました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「はさみのアート」 その2

 はさみで思いのままにどんどん切ることを楽しみました。
画像1
画像2

♪2年生 図画工作「はさみのアート」 その1

 切った形を見たり並べたりして,表したいことを見付けてのりで貼ったり,さらに切り足したり,貼り足したりして題名を考えました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 もようで絵を描こう その2

 黄・青・赤など,いろいろな色を使って,作品づくりを進めます。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 もようで絵を描こう その1

 もようを使って,絵を描いています。
画像1
画像2

【4年】図書館の達人になろう

画像1
画像2
 司書の先生に,図書館の「ひみつ」を教えていただきました。
 本をたくさん読んで,本となかよくなってね!!

【4年】書写 「花」

 点画の筆使いに気を付けて書きました。
 
 「集中!!!」
画像1

【4年】つつんだアート

画像1
画像2
画像3
教室を新聞紙の世界にしました!!
「いつもとちがう教室に見える!」
「異世界に来たみたい〜!!」

みんな,夢中になっていましたね。
楽しかったね!!!

【4年】ツルレイシの花

画像1
ついに!!
ツルレイシの花がさきました!!
黄色の花は,小さくてかわいいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 読書週間(〜11/9)
スクールカウンセラー来校
10/30 食の指導4−2
11/2 朝会
シェイクアウト訓練
委員会活動
スクールカウンセラー来校
ALT
保健・PTA等
10/27 視力検査1年
10/28 視力検査2年
10/29 フッ化物洗口
10/30 二次検尿
視力検査3年
11/2 視力検査4年

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp