![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424637 |
20日(火)学校の様子![]() ![]() 20日(火)学校の様子![]() ![]() 20日(火)学校の様子![]() ![]() 20日(火)学校の様子![]() ![]() 今日の朝会では,校長先生のお話の後に教頭先生から二つの「パチパチ」についてお話がありました。 「さわやかなあいさつができていて気持ちがいいですね。お友達を大事にしていますね」 「いっしょうけんめいに取り組む姿は,やっぱりかっこいいですね。高学年の活躍や活動の様子は,市原野小学校のよいお手本になっていますね。」 各教室では静かに話を聞くことができていました。 20日(火)学校の様子
10月の朝会をZOOMで行いました。
(音声がとぎれてしまったところもありましたので,急遽,話を2回しました。) 校長先生からは,二つのお話がありました。 ******************** 〇先日の体育参観では,素晴らしい競技と演技を発表することができましたね。どの学年も日頃の体育学習の成果が存分に発揮することができたと思います。改めてになりますが,みなさんの一生懸命に取り組む姿は「かっこいいなあ」「すてきだなあ」と思いました。 〇市原野小学校では,みなさんが「自ら学び,心豊かに,たくましく生きる子」に育ってほしいと願っています。キーワードは【こつこつ】【パチパチ】【にこにこ】でしたね。1年の折り返し地点です。あと半年で,皆さんは次の学年に進級します。教室に掲示してある学校教育目標をみて,「何ができているのか」「何を頑張ろうと思うのか」をクラス全体や自分自身で,もう一度考える機会にしてください。 それと,この時期だからこそ「友達を大事にできているか」をていねいに振り返ってください。 笑顔あふれる楽しい学校をみんなの力で【創っていきましょう】。 ******************** この後,教頭先生のお話がありました。 ![]() ![]() 20日(火)学校の様子![]() ![]() がんばれ! 20日(火)学校の様子![]() ![]() 「おはようございます。」さわやかな声が響いています。 20日(火)学校の様子![]() ![]() 19日(月)ぱくぱくだより![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・ごま酢煮 「じゃがいものそぼろ煮」は,最後に水とき片栗粉でとろみをつけています。 今日のような寒い日にはぴったりのメニューでした。 【児童の感想】 ・じゃがいものそぼろ煮がおいしかったです。理由は,じゃがいもが大きくて,少し甘じょっぱく感じたからです。 ・ごま酢煮のしゃきしゃきした食感が良かったです。麦ごはんと,じゃがいものそぼろ煮を食べた時の味がおいしかったです。 PTAホームページ更新中 |
|