京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up71
昨日:99
総数:309378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪3年生 音楽「リコーダーのひびきをかんじとろう」〜タンギングに注意して〜

 曲想に合った音の出し方(タンギング)や息づかいに気を付けながら,「アチャ パチャ ノチャ」を演奏しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」〜学習問題をつくろう〜

 祇園祭の資料や昔の写真などから気付いたことを話し合い,学習問題を考え学習計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜まとめて考えると〜

 まとめて考える考えと別々に考える考えを統合して,分配法則のきまりについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(1)」〜いくつ分か考えて〜

 同じ数の幾つ分かで数を表しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 図画工作「ごちそうパーティーをはじめよう!」〜イメージを広げよう〜

 好きな食べ物や食べてみたい食べ物などを交流し,「ごちそう」のイメージを広げました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 10月学年掲示板

 10月に学習した漢字を掲示しています。
画像1

♪美しい花

 美しい花を飾っています。さて,これは何という花でしょう。
画像1
画像2

♪1年生 算数「たしざん(2)」〜9にたす計算〜

 9にいろいろな数をたして,計算しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 10月学級掲示 その2

 書写の作品を掲示しています。
画像1

♪4年生 10月学級掲示 その1

 お話の絵を掲示しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 入学届受付開始(〜11/4)
10/23 食の指導ひまわり学級
10/26 クラブ活動
10/27 読書週間(〜11/9)
スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
10/22 フッ化物洗口
10/26 視力検査ひまわり
10/27 視力検査1年
10/28 視力検査2年

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp