|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:35 総数:264880 | 
| ☆3年生社会科「農家で作られるもの」
3年生の社会科「農家で作られるもの」の学習で,農家さんに来ていただきお話を 聞かせていただきました。たくさんの種を見せてもらってクイズをしたり,農業で使う様々な機械や車を紹介していただいたり,育て方の工夫などについて教えていただきました。知りたいことをあらかじめ準備して,メモを取りながら話を聞く姿はすっかり中学年だなぁと感心しました。  修学旅行 20   GOTOトラベルクーポンと現金の残りを使い切ろうと、計算機片手に品定めをする姿も‥。 ここから帰路に着きます。 午後3時15分ごろ,バスはサービスエリアを出発しました。これから明石海峡大橋,名神高速道路を通り,帰路につきます。名神吹田インターを過ぎたあたりで,PTAメール配信をします。よろしくお願いします。 修学旅行 19   無調整牛乳と動物性の生クリームを入れた容器を、振って振って振り続けます。 出来立てのバターをクラッカーにのせていただきました。手作りチーズも試食しました。レシピをいただいたので、ぜひ家でも作ってみてください。 修学旅行 18  記念写真の後、ランチタイム。 ミルクカレーライスは、食べたい量をお願いできます。写真は、大盛りです。 修学旅行 17  たくさんのお店が並び、あれこれ迷いながら、お土産選びを楽しみました。 これから淡路島牧場に向かいます。 修学旅行 16  本宮からの眺望もすばらしいです 修学旅行 15  参道 境内は、緑と清々しい空気に包まれています。 修学旅行 14  今日は、旅館の裏手の木々の緑を抜けて、こんぴらさんへ向かい、大門や本宮を目指します。 美味しくしっかり食べて、エネルギーを満タンに‥。 修学旅行 13  宿泊施設の部屋では,小鳥のさえずりが聞こえ、心癒される朝を迎えました 修学旅行 12
 横大路小学校の6年生,全員元気で1日目の活動を終えました。保護者の皆様,ご家族の皆様,どうぞご安心ください。 これから,荷物整理や反省会をして,10時ごろには就寝する予定です。 なお,本日のメール配信は,これで終了させていたただきます。また,明日をお楽しみに。 |  |