21日(水)学校の様子
2年生は,生活科「あそんで ためして くふうして」に取り組んでいます。廃材をはじめいろいろな材料を組み合わせて,どんな遊びや活動ができるかを考えています。6年生は,ぐんぐんタイムで,タブレットドリルに取り組んでいます。取り組んでみたい教科や問題が,自分で選べるのが魅力の一つです。
【学校の様子】 2020-10-21 15:15 up!
21日(水)学校の様子
今日は,地域にある株式会社川島織物セルコン様からゲストティーチャーをお招きしてお話を聞きました。染色をはじめ,きれいな鞍馬川の水をどのようにして使っているのか,また,企業として環境にやさしい取組を進めるためにどんなことを大切にしているのか,スライドや実物を見せていただきながらお話を聞くことができました。
お話の後,質問や感想がたくさんでていました。
【学校の様子】 2020-10-21 15:11 up!
21日(水)学校の様子
4年生が,環境に関する学習に取り組んでいます。今日は,ゲストティーチャーをお招きしてお話を聞いています。
【学校の様子】 2020-10-21 15:05 up!
21日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-21 15:03 up!
21日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-21 15:02 up!
21日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-21 15:00 up!
21日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-21 14:59 up!
21日(水)学校の様子
6年生は,「比とその利用」の問題で,いろいろな解き方を発表していました。
【学校の様子】 2020-10-21 14:58 up!
21日(水)学校の様子
4年生は,平方キロメートルの単位の学習をしています。
【学校の様子】 2020-10-21 14:57 up!
21日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-21 14:55 up!