![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:335993 |
♪6年生 音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」〜リズムアンサンブル〜 その5
打楽器の音色や音楽の仕組みを活かして,リズムアンサンブルをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜復習〜
復習の問題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 給食アンケート
3年生のアンケートです。第1位はカレーでした。
![]() ♪3年生 理科「音のふしぎ」〜糸電話を作って〜
糸電話作って,友達と話をしたときのことについて,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「重さ」〜文房具の重さ〜
文房具の重さのくらべ方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 道徳「すべての命をたいせつに」〜ヒキガエルとロバ〜
小さな生き物の命を守るためにできることは何か,考えました。
![]() ![]() ![]() ♪校長室前掲示板 その4
校長室前の掲示板です。自信についての子どもたちへのメッセージです。
![]() ♪5年生 算数「分数(1)」〜帯分数のある計算〜
帯分数のたし算やひき算のしかたを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「分数(1)」〜分母のちがう計算〜
分母のちがう分数のたし算とひき算のしかたを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「お手紙」〜行動や気持ちの変化〜
がまくんとかえるくんの行動や気持ちの変化に着目して考えました。
![]() ![]() ![]() |
|