14日(水)学校の様子
運動場に,フラフープを用意しました。夢中になって遊んでいます。
いろいろな運動に取り組んでくれることを願っています。
【学校の様子】 2020-10-14 18:06 up!
14日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-14 18:06 up!
14日(水)学校の様子
各教室にPC画面を投影する学習用の大型テレビがあります。
電源をいれた際に最初に提示されるメッセージ画面には,子どもたちが頑張っている様子や頑張ってほしいこと,「笑顔あふれる楽しい学校にする」ためにみんなで気をつけたいことなどを発信しています。(1年で80枚ほどのスライドを提示していますが,今日はその一例を示しています。)
【学校の様子】 2020-10-14 18:06 up!
14日(水)学校の様子
3年生は外国語活動に取り組んでいます。リンゴはいくつ?クイズに取り組んでいます。
4年生は,話合い活動を始めていました。
【学校の様子】 2020-10-14 16:58 up!
14日(水)学校の様子
5年生は,算数で,約分の仕方を学習しています。
隣のクラスでは,分母の違う分数の大きさを比べるために,ピザの切り方をヒントにしながら説明しあっています。
【学校の様子】 2020-10-14 16:55 up!
14日(水)学校の様子
2年生は,くりさがりのあるひっ算について学習しています。
3年生は,話合いの進め方について学習しています。
【学校の様子】 2020-10-14 16:53 up!
14日(水)学校の様子
3組では,みんなの力を合わせた工作に取り組んでいます。6年生はマット運動に取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-10-14 16:51 up!
14日(水)学校の様子
中間休みはダンスタイムを継続中です。コンピュータ室では,ドリルなどに取り組んでいる子どもたちがいます。
【学校の様子】 2020-10-14 16:50 up!
14日(水)学校の様子
6年生は外国語科の学習を進めています。
木の葉が少しずつ色づいていきました。
【学校の様子】 2020-10-14 16:49 up!
14日(水)学校の様子
5年生は,図画工作科で立体作品作りに取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-10-14 16:47 up!