![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336019 |
♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜大きな数の筆算〜 その2
大きな数のわり算でも たてる→かける→ひく→おろす の繰り返しでできることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜大きな数の筆算〜 その1
(4位数)÷(2位数)や(4位数)÷(3位数)の筆算の仕方を考え,筆算をしました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「水産業のさかんな地域」〜水産加工工場の工夫〜
水産加工工場では,どのような工夫や努力があるのかを調べました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「たし算とひき算のひっ算(2)」〜3桁の数の筆算〜
3桁の数の筆算の仕方を考えました。
![]() ♪1年生 算数「3つのかずのけいさん」〜a−b+c〜
3つの数の計算(a−b+c)の場面を式に表す方法や計算の仕方を考え,説明しました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「くじらぐも」〜くじらぐものお話しする様子〜
くじらぐものお話しする様子を読みました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 保健「病気の予防」〜病気の起こり方〜 その2
邪を例にすることにより,経験をもとに病気の原因を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 保健「病気の予防」〜病気の起こり方〜 その1
病気は,病原体,体の抵抗力,生活行動,環境などが関わり合って起こることを知りました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」〜出来事や人物の気持ち〜
第1場面から第5場面までの出来事や,登場人物の気持ちをまとめました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜商が2桁になる筆算〜
商が2桁になる(3位数)÷(2位数)の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() |
|