2日(金)学校の様子
3年生は,「外国とのつながり」をテーマに道徳の学習を進めています。
5年生はジョイントプログラムテストに取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-10-02 10:48 up!
2日(金)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-02 10:45 up!
2日(金)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-02 10:44 up!
2日(金)学校の様子
「おうちで検温をして紙をもってきています。ただ,心配だと思う人は,タブレット検温器でもういちどは測ってもよいですよ。」と知らせています。
(一週間前は,物珍しさもあって,たくさんの子がのぞき込んでいましたが,今は,ずいぶん少なくなりました。)
(タブレットの位置を少し下げました。)
PTAの方々が,ベルマーク集めを呼び掛けてくださっていることもあり,子どもたちが自分で仕分して入れています。
【学校の様子】 2020-10-02 10:43 up!
2日(金)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-02 10:37 up!
2日(金)学校の様子
「こんなん,つかまえた!」
3年生のお友達が,虫かごの中をみせてくれました。
大きなカマキリです。
【学校の様子】 2020-10-02 10:35 up!
1日(木)学校の様子
校長室前にタブレット型の検温器を設置しています。基本的には,来客の方々にご協力をいただいていますが,子どもたちも日中の活動で何か体に異変を感じた際には,職員室や保健室で検温をするか,またはこのタブレットで検温するか等の方法をとってもらいたいと思います。うまく活用しながら,感染予防対策を進めることができればと考えています。
(保護者の皆様には,お子様の毎日の健康観察と検温にご協力いただいておりますことに改めて御礼申し上げます。)
【学校の様子】 2020-10-01 19:35 up!
1日(木)学校の様子
「先生,見てください。」
放課後,2年生のお友達が職員室にカマキリを見せにきてくれました。
(帽子と比べると,その大きさが伝わってくると思います。大きいですね。)
昆虫図鑑 カマキリ
【学校の様子】 2020-10-01 15:58 up!
1日(木)学校の様子
昼からは,よいお天気になり,少々暑くなってきました。6年生はハードル走に取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-10-01 15:55 up!
1日(木)学校の様子
【学校の様子】 2020-10-01 15:54 up!