京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:89
総数:397013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

27日(木)学校の様子

画像1
身体計測の様子です。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
袋の中に入れて花びらを押しつぶしながら,色水を作りました。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
鞍馬街道沿いに育てていた緑のカーテンがあります。朝顔の花をとりに行きました。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
1年生は,あさがおの花を使って,色水を作り,しおり作りに挑戦します。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
2年生は,国語の時間です。ノート作りにとても丁寧に取り組んでいます。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
4年生の学習の様子です。話合い活動の機会は少なくなりましたが,気持ちを表すために,ハンドサインを使ったり手を挙げたりしています。(席を移動して,話合い活動をすることはありますが,感染拡大予防対策の一つとして「椅子に座って一定の距離」をとって行うようにしています。)

27日(木)学校の様子

画像1画像2
階段の踊り場に,絵画作品が掲示してあります。「なかよしうさぎ」を描いたお友達もいます。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
5年生の1時間目は,算数です。問題をよく読んで,じっくり考えています。

27日(木)学校の様子

画像1画像2
3年生は,1時間目の学習が始まりました。インタビューの仕方について学習を進めるようです。3組は身体計測があるので,着替えて準備をしています。

PTAホームぺージ更新中

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp