京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up53
昨日:56
総数:240908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

登園時の出来事…

あ,とまったっ!!

「わ〜っ!」

その場にいた,お母さんたちも,子どもたちも,
びっくり!

朝の,ほんわかした,ひと時でした。
画像1

(チャボ) 散歩の後は…

画像1
自ら,ゲージに戻り…
子ども達の姿を,観戦中!

そして,また散歩…

あ,産んだっ!!!

初めてです!
画像2

つかまえたっ!!

かけっこの前,

さあ,スタート,という時…

おっきな,カマキリ確保!

「先生が,(虫かごを)取ってくるわ…」と
今日は先生が,虫かごを取りにダッシュ…。

活動を,
“ さあ,始めよう! ”…という時にも,
いろいろなことが,起こります。

ハプニングも,楽しみながら,大事に受けとめています。

おっきいっ!!
画像1

『ずっこけたーっ!!』

「わー,ずっこけたー」と,
一人が,転んで,楽しくなって…

「私も,ずっこけたーっ」と,
みんなで,転んで…

なんだか,もっと楽しくなってきて,
またまた転んで…

そしたら,先生もやってきて,
なんだか,わからないけど,一緒に,ずっこけて…

またまた,どんどん,楽しくなってきて…。


4歳児ことり組の,一場面です。
大人から見て,なんでもない事を,遊びにしていけます。
子どもって,すごいです。

くりかえし,くりかえし…が,楽しいんです。

友達と一緒…,先生も一緒…が,
“ なんだか楽しい… ”

友達の笑顔,楽しむ声,先生のびっくりした顔…
そんな空気間,“楽しい”と感じるひと時,
幼児期には,とても大切です。

子ども達の“ 楽しい! ”を,大事にしていきます!


画像1
画像2
画像3

今日の運動会<3>

5歳児そら組

今日は,
自分たちの今がんばっている
『なわとび』『竹馬』を,
はな組さん,ことり組さんに,見てもらうんだ!
と,はりきっていました。

いろいろな技を見てもらって,満足気です。
これから,まだまだ進化していきそうです。

リレーも,
次第にチームで競っていることがわかり
順番を考えるなど,作戦を練る姿が出てきました。
真剣なまなざしです。

大好きな「ソイヤ!」の踊りも見てもらいました。
元気な声が園庭に響き,
ことり組の子どもが
「かっこよかったなぁ!」とつぶやいていました。
その一言が,また,そら組の自信になります。
画像1
画像2
画像3

今日の運動会<2>

4歳児ことり組は,
大好きなフープで遊びました!

転がしたり,回したり,
ハンドルにして,運転したり…。
子どもたちは,いろいろな使い方を発見します。

最後は友達とつながって,
なが〜い電車になりました!
友達と一緒に遊ぶことが,嬉しい4歳児です。
画像1
画像2

今日の運動会<1>

3歳児はな組は “ 海の中 ”で遊んでいます。

“ たこまる ”“ いかまる ”になって
いっぱい走ったり,おいかけっこをしたり…
サメをパンチするトレーニングもしています!

体を動かしたり,走ったりすることが
とっても楽しい3歳児。
たくさん走って,楽しかったね!
画像1
画像2

毎日が運動会!

涼しくなり,
子どもたちも,体を動かすことを
心地よく感じています。

毎朝,みんなで気持ちよく体操をして
かけっこを楽しんでいます。

5歳児そら組が走る様子を見て
3,4歳児が,一生懸命,応援しています。

そら組の子どもたちは,
最初は,ただただ走ることが楽しかったのですが…,
最近,だんだんと表情が,変わってきました。
目つきから,意気込みも感じられます。

勝負の楽しさがわかるようになり,
一人一人が楽しむ中でも,真剣さが増してきました。
画像1
画像2
画像3

「そらぐみかいぎ」をしています

5歳児そら組,只今,会議中です。
もうすぐ『スポーツフェスティバル』があるので,
どんなことを,おうちの人に見てもらいたいのか?…を,
みんなで話をしています。

「竹馬見てほしいなぁ」
「でも,なわとびも見てほしい!」など,
自分たちの頑張っていることを
おうちの人にも,見てもらいたい思いがあるようです。

「でも,まだ難しいねんな…」という友達がいると
「教えるよ!」
「一緒にやってみよう!」という話も出ていました。

“ そら組のみんなでする ”という思いが,
子どもたちの中に芽生えているようです。

会議を終えて…,
“ 竹馬に乗れるようになりたい ”という友達に
「こうやってな,後ろに下がって」
「持っててあげるから」
「ちょっとやってみるし見といて」と,
一生懸命教えている姿がありました。
頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

未就園児 教育相談 うさぎ組

10月も,遊びにきてくださいね!

10月 うさぎ組
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp