京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up25
昨日:28
総数:424657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

29日(火)学校の様子

画像1画像2
最近は,ドッジビーがはやっています。

29日(火)学校の様子

画像1画像2
涼しい朝になりました。

29日(火)学校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。
感染予防に向けて,あらためて意識できるようにポスターを張り替えました。

「打ち込む美しさ」

画像1画像2
美しい人

顔が美しい人
からだ全体の均整がとれた人
目が美しい人 手が美しい人
歯が美しい人 笑顔が美しい人

字が美しい人 仕事を美しく仕上げる人
態度が美しい人 しぐさが美しい人
行動が美しい人 言葉が美しい人
声が美しい人

心が美しい人 美しいセンスの人
どことなく美しい雰囲気をまとった人
「美しさ」を感受できる人
思いやる美しさのある人
打ち込む美しさのある人

美しさはいろいろ
あなたもどこかに美しさが
人はみな 美しさを持っている
(『クラス担任が子どもに贈るハッピーメッセージ』山田暁生著/学事出版より)

「打ち込む美しさ」は,「いっしょうけんめいはかっこいい」に通ずる言葉だと思います。
「人はみな 美しさを持っている」共感できる言葉です。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
1年生は国語の時間です。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
4年生は,体育でリレーをしています。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
6年生は,外国語科に取り組んでいます。お客様に,子どもたちが頑張っている様子をみていただきました。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
5年生は,理科で水の流れとそのはたらきについて学習しています。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
3年生は,算数科と社会科の学習に取り組んでいます。

28日(月)学校の様子

画像1画像2
1,2年生は,運動場でダンス「風になる」に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp