![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:51 総数:312634 |
1年 生活科「いきものとなかよし」
子どもたちにとって,いつまでも続いてほしい時間でした(^^)♪
![]() ![]() 5年 米作り発表会![]() ![]() 終わってから記入した感想には 「緊張したけど,しっかり話せてよかった」 「発表の内容がしっかり伝わっていたらいいな」 と,いったことを書いていました。 これからも社会科の学習ではたくさん調べ学習をしていきます。 その度にレベルアップしていけるように頑張りましょう! 1年 フッ化物洗口 デビュー!!![]() ![]() ![]() 先週,先々週は水で練習しましたが,今日からはお薬使用です。 コップをのぞき込み,「うわあ,このにおいや〜」とつぶやく人も。 入学前もやっていた人は,顔をしかめていました。 それを見た初心者さんは,「・・・え!?」と微妙な顔に。 その光景に,クスッとなりました。 週に1回,しっかりフッ化物タイムで丈夫な歯をつくろうね。 5年 リレー![]() ![]() これまでチームで走順やバトンパスを工夫して取り組んできました。 嬉しい笑顔あり,悔しい涙ありの熱い1時間になりました。 準備の早さも,チームでの練習も初めと比べてグンと成長しました! 3年 授業参観 体育 〜ポートボール〜
3年2組では,体育の「ポートボール」の学習をしました!
元気よく,チームの人と協力して取り組めていました! ![]() ![]() ![]() 3年 授業参観 国語 〜へんとつくり〜
今日は授業参観がありました!
3年1組は国語の「へんとつくり」の学習をしました。 いろいろなへんの漢字を集めて,漢字クイズをしました! ![]() ![]() ![]() 4年 書写「笛」![]() 上下の組み立てを意識して書くことができました。 4年 ふしぎな輪を調べよう![]() ![]() 予想通りではなくいろんな形になって意外そうでした。 4年 コップの水滴はどこから来るの?![]() ![]() 「コップの中の水がつく」,「空気中の水がつく」などいろいろな意見が出ました。 3年 社会 〜商店のはたらき〜
社会の学習では,「商店のはたらき」という学習を進めています!
なぜスーパーで買い物をする人が多いのか,みんなで予想しました。 「いろいろな商品が売っているから。」,「安売りをしてくれるから。」,「近くにあって行き慣れているから。」など,多くの意見が出ました! ![]() |
|