京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up11
昨日:28
総数:424643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

18日(金)なかよしうさぎ

画像1画像2
今日は,「ミルク」と「ごましお」がご飯をたべていました。あとはお昼寝中…

18日(金)学校の様子

画像1画像2
校長室前のメダカ水槽には,黒めだかがおよそ10匹ずつ育っています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
1年生の学習の様子です。容器に水を入れて,手で容器を押し込んで遠くまで水を飛ばしています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
6年生の社会科の学習の様子です。「戦国の世から天下統一へ」豊臣秀吉が行った検地について考えています。4年生は算数の学習を進めています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
5年生は,ALTの先生と一緒に外国語科の学習を進めています。得意なことや好きなことは何かを友達同士で尋ねる活動をしました。(外国語科などで,意見交換する場面では,表情が見えるように透明のマウスガードを使用しています。)

18日(金)学校の様子

画像1画像2
市原野の風景を描いています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
本館階段の掲示板に展示しています。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
始業前,子どもたちが元気よく遊んでいます。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
校門の手前で立ち止まっているお友達がいました。かたつむりをみつけたようです。

18日(金)学校の様子

画像1画像2
園芸委員会のお友達が,校門前や運動場横の草花に水やりをしてくれています。ありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp