![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:31 総数:423398 |
15日(火)PTAホームページ更新中15日(火)学校の様子![]() ![]() 15日(火)学習の様子![]() ![]() 解いたプリントは自動採点され,正答と自分の答えをすぐに確認できます。解答結果は目で見える形で表示され,苦手なプリントは「おすすめプリント」としてランキングされますので苦手な問題を効率よく解くことができます。 また, わからない単元を解説動画で確認することもできます。社会科分野でアニメーションを選択して学習しているお友達もいました。 15日(火)学習の様子![]() ![]() 15日(火)学習の様子![]() ![]() 算数科の「資料の調べ方」 これまで測定値の平均については学習してきています。 6年生では,資料の代表値としての平均について知り,平均についての理解を深めることをねらいとしています。いくつかの数量があったとき,それらを「同じ数量にならす」という意味を踏まえながら,集団の特徴を表す値として平均が用いられることに触れるようにしています。その際,平均が同じような場合でも,値が「密集」しているか「分散」しているかによって特徴が異なることなどについてグラフなどを作成しながら考えていきます。 15日(火)学校の様子![]() ![]() 『四角形の内角の和は,何度になるのでしょうか』 「補助線を引くと三角形二つ分になるから…」「実際に切ってはりつけてみたら…」 いろいろな考え方で確かめたり説明したりすることができるように取り組んでいます。 15日(火)学校の様子![]() ![]() 15日(火)学校の様子![]() ![]() 15日(火)学校の様子![]() ![]() 15日(火)学校の様子![]() ![]() ベルマーク入れを掲示する期間は改めてお知らせがあるそうです。ご準備,ありがとうございました。 |
|