京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:22
総数:433529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

9月4日 2年 音楽

画像1
画像2
 2年生は鍵盤ハーモニカで演奏します。いろいろな曲を演奏できるようになってきています。音楽の時間を楽しんでいます。

9月4日 2年 図画工作

画像1
 お話の絵に取り組んでいきます。今日は先生の読み聞かせを聞いて,絵にしたい場面を思い描きました。

9月4日 4年 理科

画像1
画像2
画像3
 「電池のはたらき」の学習です。今日は,モーターをもっと速く回したり,豆電球をもっと明るくしたりするには,どのようにすればよいのか考えました。

9月4日 3年 音楽

画像1
画像2
画像3
 リコーダー演奏の様子です。友だちにも指使いを見てもらいながら,何回も練習していました。

9月4日 1年 図画工作

画像1
画像2
画像3
 箱を使って思い思いに作品づくりです。それぞれにこだわりがあるようで,自分の作品について一生懸命に説明をしてくれます。みんな楽しそうでした。

9月4日 なずな学級 国語

画像1
 担任の先生からの読み聞かせをじっくりと聞くなずな学級の子たち。いい時間でした。

9月3日 和風ドライカレー

画像1画像2
9月3日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆和風ドライカレー
 ◆はるさめスープ
でした。

「和風ドライカレー」には,赤みそ,ごぼう,こんにゃく
など和食でよく使用する食材を使いました。
暑い日が続き,ごはんが食べにくい季節ですが,
ピリッとした味のおかげでごはんも完食できたようでした。

さっぱりしとした味の「はるさめスープ」は,
「和風ドライカレー」にピッタリのスープでした。

9月3日 放課後まなび教室

画像1
画像2
 今週からスタートした放課後まなび教室。2年生以上の子たちが,まなび教室のスタッフの先生と一生懸命学習に取り組んでいます。みんなの集中力に,スタッフの先生方も関心されています。

9月3日 なずな学級 掃除時間

画像1
画像2
画像3
 なずな学級も力を合わせて掃除に取り組んでいます。上級生も下級生にそっと手を差し伸べてあげています。

9月3日 1年 掃除時間

画像1
画像2
 1年生も掃除を頑張っています。自分の割り当てられたことをしっかりと取り組むと共に,友だちと力を合わせて掃除に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 眼科検診(全校) 口座振替日
9/11 部活動茶道・バレーボール
9/14 クラブ活動 ALT 学校運営協議会環境委員会16:00〜
9/15 学校安全日 SC 部活動バドミントン(5年生)・陸上 学校運営協議会開かれた学校委員会18:30〜
9/16 お話の会(2年)

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp