京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up34
昨日:99
総数:309341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪夏休みの自由研究作品 その45

 努力の成果が表れていました。
画像1
画像2
画像3

♪夏休みの自由研究作品 その44

 レイアウトも工夫できていました。
画像1
画像2
画像3

♪夏休みの自由研究作品 その43

 図や写真を上手に活用できています。
画像1
画像2
画像3

♪夏休みの自由研究作品 その42

 筋道立てて考えていることが分かる作品ばかりです。
画像1
画像2
画像3

♪夏休みの自由研究作品 その41

 思わず手に取って中身をみたくなる作品も多いです。 
画像1
画像2
画像3

♪夏休みの自由研究作品 その40

 まだまだ紹介したい自由研究作品がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 音楽「リコーダーのひびきをかんじとろう」〜リコーダーの音色〜

 リコーダーの音色のよさを感じ取り,リコーダーの演奏の仕方を知りました。
画像1
画像2

♪5年生 理科「生命のつながり[3]植物の実や種子のでき方」〜顕微鏡を使って〜

 顕微鏡を使って花粉の様子を調べました。
画像1画像2画像3

♪4年生 図画工作「お話の絵」 その3

 絵に表したい場面を決めました。
画像1
画像2

♪4年生 図画工作「お話の絵」 その2

 お話を聞いて,場面の様子を考えました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 委員会活動
9/8 SC来校
9/9 頭髪検査
9/10 銀行振替日
なかよしの日
9/11 ALT
食の指導2−3
保健・PTA等
9/7 内科検診(1・2年)
9/8 内科検診(3年・4校時)
9/9 内科検診(ひまわり・5年・6年)
頭髪検査

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp