![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:66 総数:426658 |
1日(火)学校の様子![]() ![]() かけよってきた1年生の子どもたちの手のひらには,たくさんの朝顔の種がありました。毎日いくつとれるかを,楽しみにしているようです。 9月1日(火)学校の様子![]() ![]() 31日(月)学校の様子![]() ![]() 「360は,10をいくつあつめたかずでしょうか。」 図で説明したり,数字だけで説明をしたりと,いろいろな考え方がでています。 6年生は,家庭科の時間です。 31日(月)学校の様子![]() ![]() また,図書館で本を借りています。 31日(月)学校の様子![]() ![]() 31日(月)学校の様子![]() ![]() 31日(月)学校の様子![]() ![]() 31日(月)学校の様子![]() ![]() 28日(金)学校の様子![]() ![]() 15時45分から開講式を行いました。 西田校長先生から「つみかさねることを大切にしましょう」「今を大切にしましょう」というお話がありました。そのあと,学び教室をご担当いただく先生方からも,励ましのお言葉をいただきました。 28日(金)ぱくぱくだより![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・小松菜のソテー 今日の給食は,蒸し暑い日にぴったりのトマトの酸味が効いたトマトシチューでした。 中間休みになると,手作りルーのいい匂いがしてきます。 残菜もほとんどありませんでした。 |
|