京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up5
昨日:190
総数:1210802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本日の文化祭(長月祭),無事終了しました。

 本校の文化祭(長月祭),無事終了しました。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。

 本年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,保護者の皆様のご来場につきましては,残念ながら御遠慮願うこととさせて頂きました。ご理解並びにご協力をして頂き,誠にありがとうございました。
画像1画像2画像3

本日は文化祭(長月祭)です!校内装飾 その5

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は文化祭(長月祭)です!書道部による書道パフォーマンス その4

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!茶道部による御茶会 その3

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!その2

9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラスで創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!

 9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラスで創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。

画像1画像2

明日(9月4日)は,文化祭(長月祭)です!その2

画像1
画像2
画像3
文化祭準備の様子です。
クラスで協力し合って,一生懸命準備をしています。
みんなで満足できるものを作りあげ、心に残る文化祭にしましょう!

明日(9月4日)は,文化祭(長月祭)です!その1

画像1
画像2
画像3
 本校の文化祭(長月祭)は,明日9月4日(金)開催します。昨日からは文化祭準備期間として午後から各学年・各クラスで様々な準備をしております。暑い日が続いておりますが,本校生徒は,各クラスで創意工夫を凝らしながら文化祭に向けて取り組んでおります。

 本年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,保護者の皆様のご来場につきましては,残念ながら御遠慮願うこととさせていただいております。誠に心苦しい限りですが,御理解賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

行事予定

台風・地震等への対応

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp