京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:85
総数:424785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

学活の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
本日,学活の時間に体育大会のエントリー決めを行いました。体育委員を中心にメンバーを決めてくれていました。嫌がっている種目に無理矢理やらすようなことはなく,協力しながらエントリーを決めてくれていました。より良い体育大会となるようみんなで盛り上げていきましょう。体育委員の皆さんお疲れさまでした。協力してくれた皆さんありがとう。

進路講話2(3年生)

画像1
画像2
3日(木)7限,3年生は2回目の「進路講話」を行いました。今回は公立高校の先生に来ていただき,学科の違いや特徴等について話を聞きました。

2年生 学年だより 9月号

2年生「学年だより 9月号」を配布しました。

配布しました,2年生「学年だより 9月号」は

右側の「2年学年通信」に掲載しています。
また
以下の文字にリンクを貼り付けています。
2年生 「学年だより 9月号」

総合的な学習の時間の様子

画像1
画像2
画像3
今日からテスト3週間前になりました。今回のテストは9教科となります。そこで1年1,2,3組ではテスト計画表を作成しました。各自,目標点数を達成できるように取り組みを考えてくれています。前回の反省を生かして第2回定期テストは少しでもうまく取り組んでほしいと思います。また,ご家庭でもお声かけいただけたらと思います。

松中だより

画像1
松中だより9月号は
  こちらから⇒<swa:ContentLink type="doc" item="114636">松中だより9月号</swa:ContentLink>




          掲示板より⇒

野球部代替試合

画像1
画像2
画像3
野球部夏季代替試合,予選ゾーントーナメントが久世中学校で行われました。結果は4対1で勝利しました。

8月31日朝の学校

今日は8月の最後の日です。
朝の学校を撮ってみました。
画像1
画像2
画像3

8月31日、太陽が低くなってきました。

画像1
画像2
上の写真が8月27日、下の写真が8月31日の同時刻の写真です。
4日間で太陽の高さがかなり低くなり、影が伸びてきていますね。
これからどんどん太陽が低くなっていきます。

男子バスケットボール代替試合(2)

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部夏季代替試合の様子,その2です。

男子バスケットボール代替試合

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部夏季代替大会は,横大路体育館で行われました。大いに健闘しましたが残念ながら惜敗しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 2年生学習確認プログラム
9/8 2年生学習確認プログラム

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

育成学級学級通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健室より

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp