![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311918 |
3年 国語 〜漢字の学習〜
今日から2学期で学ぶ漢字の学習が始まりました!
読み方や書き順,熟語などを確認した後,漢字を書きました。 みんな丁寧に字を書いていました! ![]() ![]() ![]() 3年 学活 〜係活動を決めよう〜
今日の1時間目に,係活動を新たに決めました!
多くの子が前回とは違う係活動に入り,クラスのみんなのためにがんばってくれます! ![]() ![]() ![]() 5年 アサガオの花のつくり![]() ![]() めしべやおしべなどがいくつあるのか,どこについているのかなど見つけることができました。 4年 シュートの練習をしました![]() ![]() ![]() 4年 道路の交わり方を調べよう![]() ![]() 6年生 私と本
国語科で「私と本」という単元の学習をしています。
『ブックトークをする』ということをめあてに,これまで自分がどのような本を読んできたのか,今現在,自分はどのような本を好んでいるのかを振り返り,自分の読書傾向を知るきっかけになっています。 ![]() ![]() クリスマスに向けて![]() ![]() 5年 2学期スタート!![]() ![]() ![]() 2学期を気持ちよくスタートできるように大掃除をしました。 なかなか掃除をすることができなかったところもとてもきれいになりました! 2年 ミニトマトの観察![]() ![]() ![]() 実の観察をしてきて気づいたことを発表しました。 ミニトマトへの思いが感じられて,みんなで育てられて本当によかったなぁと思います。 3年 算数 〜わくわく算数ひろば〜
今日の算数の学習は,教科書92ページ〜95ページの問題に取り組みました!
これまで学習してきたかけ算やわり算の問題に取り組んだあと,みんなで迷路づくりをしました! 迷路を解くのは簡単なようでしたが,迷路を自分で作るのは難しいようで,時間をかけながら楽しん取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() |
|