京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:95
総数:396835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

5日(水)学校の様子

画像1画像2
ひまわりは,いろいろな顔をみせてくれます。

5日(水)学校の様子

画像1画像2
1,2年生校舎の前の様子です。

5日(水)学校の様子

画像1画像2
鞍馬街道沿いの緑のカーテンが茂ってきました。毎朝,本校の職員がホースを伸ばして水やりをしています。今日は,たくさんの花が咲いています。

5年生のみなさんへ11(2)

訂正があります。「5年生のみなさんへ11」の「小数のわり算 概数編」の動画の最後の問題で,答えをまちがえていました。「約0.9L」としていましたが,正しくは「約0.9kg」です。ごめんなさい。

次の動画は,「小数のわり算 余り編」です。余りのどこに小数点を打つか,しっかり見てください。速いようなら動画を一時停止して読んでくださいね。

小数のわり算 余り編

4日(火)学校の様子

画像1画像2
午後からは教室のワックスがけや,掃除をしました。
今年のひまわりは,びっくりするほど背が高くなりました。

4日(火)学校の様子

画像1画像2
10時からは,外国語科の進め方を模擬授業形式で研修しました。また,教育委員会から講師をお招きして,外国語科の進め方,評価の在り方などについて研修をすすめました。

4日(火)学校の様子

画像1画像2
夏季休業に入りました。今週の午前中には,各種研修会を設定し,先生方は2学期に向けて準備を始めています。
月曜日には,子どもたちにつけたい力について話し合い,もう一度,学習の進め方や約束について共通理解しました。今日は,朝一番に体育実技の研修をしました。

4日(火)PTAホームページ更新中

画像1
イーグルス発行紙「チームワークNo.3」が発行されました。
ぜひごらんください。

http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/ichiharano/2020/i...

3日(月)5年生のみなさんへ11

夏休みが始まりましたね。
学習は午前中にしていますでしょうか。
学校のメダカの様子が変わりましたので,ぜひこの記事を読んでください。

5年生のみなさんへ11

小数のわり算 概数編


3日(月)一人一人の人権を守るために

画像1
新型コロナウイルス感染症に関して,ここ数日の感染者の増加については新聞報道等で報じられている通りです。その中で,それぞれが「新しい生活様式」に準じて行動し,感染拡大防止に努めているところです。
一方,新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,そのなかで,感染した本人やその周りがつらい思いをすることはあってはならないことです。残念ではありますが,新型コロナウイルス感染症に関しては,誤った情報や認識に基づく感染者やその家族等への不当な差別,偏見,SNSでの誹謗中傷等の発生が危惧されている状況にあります。ソーシャルディスタンスとして「体と体との距離」はとることが必要ですが,「心と心との距離」まで遠ざける必要はありません。
不安なときだからこそ,お互いの気持ちを思いやりながら励まし合うことが,一人一人の「安心」につながりますし,そのことが一人一人の「人権を大切にすること」にもつながります。
8月は人権強調月間です。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp