京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:35
総数:336055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 社会「使った水のゆくえ」〜学習問題のまとめ〜

 学習問題について話し合い,下水道が整備される前とその後では,どのように変わったかを考えました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「小数のわり算」〜小数で割る割り算の筆算〜

 小数で割る割り算の筆算の仕方を考え,筆算で計算しました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「小数のわり算」〜除数と商の大きさ〜

 (整数)÷(小数)の計算の仕方や,除数と商の大きさの関係を考えました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「図を つかって 考えよう(1)」〜図にかいて〜 その2

 図にかくと,とても分かりやすかったようです。
画像1
画像2

♪2年生 算数「図を つかって 考えよう(1)」〜図にかいて〜 その1

 減った数を求める逆思考の問題にテープ図をもとに考え,問題を解きました。
画像1

♪2年生 国語「ともだちをさがそう」〜テスト〜

 「ともだちをさがそう」のテストを受けました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜ちがいはいくつ〜

 求差の場面の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

【4年】給食室見学 3

画像1
画像2
画像3
 見学を終えて・・・
「調理員さんは,大きな道具を使って,たくさんの人の給食を作って下さっています。すごいと思いました。」
「いつもおいしい給食を作って下さり,ありがとうございます。見学をして,これからも,給食をのこさず食べようと思いました。」
 
 2学期の給食も楽しみです!!

【4年】給食室見学 2

画像1
画像2
画像3
 いつもは入ることができない給食室で,
 いつもはさわることができない様々な道具をさわることができました。

【4年】給食室見学 1

画像1
画像2
画像3
 今週は,給食がありません。
 そこで,今年度初の試みとして,給食室見学を行っています。

 今日から始まった給食室見学。4年生からスタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 始業式
4時間授業・完全下校
保健・PTA等
8/24 生活チェック週間

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp