![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336063 |
♪3年生 国語「まいごのかぎ」〜物語の内容〜
物語の内容をたしかめました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「コロコロガーレ」〜感じ取ろう〜
友達のいろいろなつくり方などについて,よさや面白さを感じ取りました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「コロコロガーレ」〜よさや面白さ〜
友達の作品で遊びながら,よさや面白さを感じました。
![]() ![]() ♪3年生 感想言葉の木
感想言葉の木です。語彙を増やすことで,自分の考えがより伝わりやすくなります。
![]() ♪3年生 8月の飾り
8月の飾りです。楽しい夏休みが思い浮かびます。
![]() ♪3年生 7月の飾り
7月の飾りです。季節感が漂っています。
![]() ♪3年生 6月の飾り
6月の飾りです。子どもたちの手づくりでしょうか。工夫できています。
![]() ♪3年生 国語「まいごのかぎ」〜側面掲示〜
単元の流れを側面に掲示しています。学習の足跡を残すことで,子どもたちの学びがより深まります。
![]() ♪4年生 国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」〜文を書こう〜
つなぎ言葉を入れて,文を書きました。
![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜観察しよう〜
葉の裏側にあるうすい皮を顕微鏡で観察し,葉の表面のつくりと水の出口の関係を調べました。
![]() ![]() ![]() |
|