![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336032 |
♪1年生 安全ノート〜7月29日〜
安全ノートを使い,安全について考えました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜式に表そう〜
数図ブロックの操作に合わせて,求残の場面をひき算の式に表しました。
![]() ![]() 4年生 非行防止教室
右京署の方に来ていただき,警察のお仕事や犯罪・いじめの防止について教えてもらいました。
![]() ![]() ひと針におもいをこめて(家庭科 裁縫)
一針一針,集中して心をこめて裁縫にチャレンジしました。
コツが,つかめたら友達に伝えて助け合っていました。 ![]() ![]() ♪2年生 体育「リレーあそび」〜相手チームと〜
いろいろなリレーで,相手チームと競走することを楽しみました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」〜つなぎ言葉を使うと〜
つなぎ言葉によって,どのように文が変わるのか考えました。
![]() ![]() ♪3年生 国語「まいごのかぎ」〜物語の内容〜
物語の内容をたしかめました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「コロコロガーレ」〜感じ取ろう〜
友達のいろいろなつくり方などについて,よさや面白さを感じ取りました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「コロコロガーレ」〜よさや面白さ〜
友達の作品で遊びながら,よさや面白さを感じました。
![]() ![]() ♪3年生 感想言葉の木
感想言葉の木です。語彙を増やすことで,自分の考えがより伝わりやすくなります。
![]() |
|