京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up23
昨日:35
総数:218186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は9月3日(水)に行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

いっしょにてあそびしましょう

みなさん げんきですか?

きょうは 「おてらの おしょうさん」の

てあそびをしてみませんか?

はじめに ふたりで あそぶ 

あそびかたを しょうかいします

かきを くりっくしてみてください。

お寺のおしょうさん二人遊び

令和2年度学校評価年間計画

画像1
今年度の西院幼稚園学校評価年間計画を掲載いたします。

令和2年度学校評価年間計画

みなさんからのありがとう 4 (エールプロジェクト)

本日も皆さんからメッセージが届きました。
画像1
画像2

ぼくたち わたしたち がんばっているよ 6 (エールプロジェクト)

本日もメッセージが届きました。ご紹介しますね。
画像1
画像2

令和2年度西院幼稚園経営構想図

画像1
今年度の西院幼稚園経営構想図を掲載します。

令和2年度西院幼稚園経営構想図

家庭訪問のお知らせ

ゆりぐみ さくらぐみのみなさんへ

あす14にちもくようび せんせいがみなさんのおうちにかていほうもんにいきます。
せんせいは みなさんにあえることをたのしみにしています。あそぶものをもっていきますね。たのしみにしてまっていてくださいね。
画像1

エールプロジェクト

画像1
エールプロジェクトにご参加いただき 誠にありがとうございます。
たくさんのメッセージ,大変嬉しく思っています。
皆さんの思いに感謝すると共に元気をいただきました。また,家庭で過ごされているご様子を知ることができました。
皆さんのメッセージは玄関ホールに掲示しています。

コロナウィルス感染防止のための取組,エールプロジェクトはまだまだ続きます。
これからもメッセージをまっていますね。
よろしくお願いいたします。

ぼくたち わたしたち がんばっているよ 5(エールプロジェクト)

がんばっていることを紹介しますね。
画像1
画像2

ぼくたち わたしたち がんばっているよ 4(エールプロジェクト)

がんばっていることを 紹介しますね。
画像1
画像2
画像3

かめたくんのおさんぽ

きょうは いいてんき かめたくんは おさんぽに でかけます。
さて, どこに いくのかな?
かきを くりっくして みてください。

かめたくんのさんぽ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp