![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336051 |
♪2年生 国語「ともだちをさがそう」〜テスト〜
「ともだちをさがそう」のテストを受けました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜ちがいはいくつ〜
求差の場面の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() 【4年】給食室見学 3![]() ![]() ![]() 「調理員さんは,大きな道具を使って,たくさんの人の給食を作って下さっています。すごいと思いました。」 「いつもおいしい給食を作って下さり,ありがとうございます。見学をして,これからも,給食をのこさず食べようと思いました。」 2学期の給食も楽しみです!! 【4年】給食室見学 2![]() ![]() ![]() いつもはさわることができない様々な道具をさわることができました。 【4年】給食室見学 1![]() ![]() ![]() そこで,今年度初の試みとして,給食室見学を行っています。 今日から始まった給食室見学。4年生からスタートです! 給食室の見学!
こんなに大きなお釜としゃもじで全校の給食が作られていることにびっくり!
![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜茎と葉〜
茎と葉とがつながっていることに気付きました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜ホウセンカの根〜
植物染色液にホウセンカの根の部分を浸して水を吸い上げさせた後,茎や葉の付け根などを切って,青く染まっているところを観察し記録しました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜植物の水の通り道〜
植物の水の通り道について考えました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「資料の調べ方」〜代表値〜
代表値を知り,資料を整理しました。
![]() ![]() ![]() |
|