![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:51 総数:335326 |
【4年】楽しい夏休みを!![]() 1 自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか。 2 大切な人をがっかりさせないか。 3 人にめいわくをかけないか。 4 法律やきまりをやぶっていないか。 夏休みは始まったばかりです。 落ち着いて正しい判断をしましょう。 楽しく充実した夏休みを過ごしましょうね! 【4年】心にブレーキを!!![]() ![]() 梅雨が明けて,暑さが厳しくなってきました。 いよいよ夏本番!という感じですね。 さて,先週のことですが,非行防止教室がありました。 「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう。」というめあてで学習を行いました。 「善悪判断の4原則」は覚えていますか。 ♪6年生 算数「資料の調べ方」〜テスト〜
「資料の調べ方」のテストを受けました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「ゴムや風の力」〜テスト〜
「ゴムや風の力」のテストを受けました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数」〜小数のたし算〜
小数のたし算の練習をしました。
![]() ♪1年生 国語「おおきなかぶ」〜テスト〜
「おおきなかぶ」のテストを受けました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜ボタンつけ〜
ボタンつけに挑戦しました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「たし算とひき算のひっ算(1)」〜復習〜
復習の問題に取り組みました。
![]() ![]() ♪2年生 生き方探究パスポート
生き方探究パスポートに取り組み,自分の成長についてまとめました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「植物の育ち方[3]花」〜植物の体のつくり〜
継続観察を行い,植物の体のつくりを調べました。
![]() ![]() |
|