![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514216 |
新体力テストをしました!
4年生は先週,新体力テストをしました。新体力テストでは,50m走やソフトボール投げ,反復横跳び,長座体前屈などの種目を行いました。このテストを通じて,子どもたちが自身の運動能力や体の成長に関心をもってくれたらと思います。
![]() ![]() 社会「私たちの京都」![]() ![]() 図工「絵の具で夢もよう」![]() ![]() 真っ白な画用紙の上に絵の具をつけたビー玉を転がしたり,絵の具をつけた網やクリップをスタンピングしたりしました。ビー玉や網で偶然できた形を楽しみながらさらに模様を付け足したり,色を考えたりしながら作品作りを進めることができました。 黙食![]() ながーい ねんど![]() ![]() 長いねんどを使って, ぺろぺろキャンディーや, とぐろを巻いたへび, コップなど楽しい作品がたくさんできあがりました。 トイレの使い方
今年度大宅小学校に来られた男性の養護教諭の先生から,5組の男の子に向けてトイレの使い方を教わりました。
実際にトイレに行って,トイレをきれいに使うためにどうすればよいかを知ることができました。 ![]() ![]() 時計の時間と心の時間
国語科の時間に「時計の時間と心の時間」の学習をしています。「笑うから楽しい」で学習したことを生かしながら,大まかな文章構成をまとめています。
本文に書かれている「心の時間」について,「友達と遊んでいる時は,あっという間に時間が経つから共感します。」や,「休校中は1日がとても長く感じました。」など,自分達の経験に基づいて読むことができていました。 ![]() ![]() 社会 「高い土地のくらし」![]() ひまわりの絵を描いたよ![]() ![]() 新体力テストをしたよ![]() ![]() 腕を思いっきり振って,勢いをつけて思いっきりジャンプをながら記録にチャレンジしていました。 |
|