![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:13 総数:155879 |
泡遊び
毎日 泡に触れて様々に遊んでいます。
感触を楽しんだり, 試したり, 自分の発見をしたり, イメージをもったり,磨いたり…。 今日は,忍法『あわあわの術』をして遊びました。 細かな泡をたくさんつくって… 触れたり, 集めたり, 揺らしたり 楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ほら見て!つるつる!![]() ![]() ![]() 登園してきた子ども達に「そら組さんと絵の具遊びしよう!」と誘うと, ”そら組”という言葉を聞いて,嬉しそうに遊戯室へ出かけていきます。 絵の具を出すと,自分の好きな色をオーダー。 「ピンクがいい!」 「みどりちょうだい」などなど… 手や足,スポンジにつけて遊びました。 色水が好きな子どもは,タライに絵の具のついたスポンジをつけて,いつもとは違う色水遊びを楽しみました。 そら組さんが遊び方を教えに来てくれたり,遊び方を見せてくれたりしていました。 とっても楽しかったです。 これで大丈夫!![]() ![]() ”カ”は,苦手なはな組の子ども達。 部屋で飛んでいるのを見た子どもが「”カ”が入ってこない家をつくろ!」と 近くにいる子ども達に話すと… 「いいよー!」 「ぼくもする!」と,家づくり仲間が増えていきました。 完成すると,「これでもう入ってこないね!」「これで大丈夫!」 と大喜びで,家に入っていきました。 子ども達のアイデアに驚きながらも,とってもかわいい姿が見れました。
|
|