京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:59
総数:337077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪学校司書の先生と

 月曜日と金曜日は学校司書の先生が学校図書館にいます。先生と読書ノートを活用しながら,学びをより深いものにしています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 図画工作「どんな色になるのかな」〜鑑賞〜

 友達の作品のよいところを見付けました。
画像1
画像2

♪身長は伸びたかな?

 保健室前に身長についての掲示物を設置しています。昨日の自分と比べて,どれくらい身長が伸びたでしょうか。
画像1

♪ベルマーク回収にご協力を

 職員室前にベルマーク回収箱を設置しています。毎年,集めたベルマークでいろいろな物を購入しています。回収に,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1

♪6年生 図画工作「くるくるクランク」 その6

 材料や用具を適切に扱い,仕組みが確実に動くようにつくっています。
画像1
画像2

♪6年生 図画工作「くるくるクランク」 その5

 仕組みやその動きをいろいろな方向や角度から見て,自分らしい思いの表れたものを考えました。
画像1
画像2

♪6年生 図画工作「くるくるクランク」 その4

 クランクの曲げ方や材料などを工夫して仕組みをつくりました。
画像1
画像2
画像3

♪カートリッジインク回収

 カートリッジインクを回収しています。ベルマークとして活用できますので,ご家庭にありましたらお持ちください。
 ご協力,よろしくお願いいたします。
画像1

♪2年生 国語「スイミー」〜スイミーの紹介〜

 スイミーのことを紹介しました。
画像1
画像2

♪1年生 図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」 その3

 見立てたものに目や模様などを加えたり,周りの様子を表したりしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp