1年 そうじ3
みんな一生懸命に頑張っていました。ありがとう6年生!そして,がんばれ1年生!
【1年生】 2020-06-23 19:23 up!
1年 そうじ2
6年生のお兄さん・お姉さんが,ほうきの持ち方や掃き方をやさしく教えてくれます。
【1年生】 2020-06-23 19:23 up!
1年 そうじ
これまでは,自分たちなりに頑張って掃除をしてきましたが,これからしばらくの間,6年生が教えてくれることになりました。やったー!
【1年生】 2020-06-23 19:23 up!
1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」3
いろんな色紙で,一人10枚ずつ作りました。思いがけない,すてきな形が,たくさんできました!
【1年生】 2020-06-23 19:23 up!
1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」2
はさみを使うのは,初めてでしたが,注意を守って,上手に使っていました。
【1年生】 2020-06-23 19:23 up!
1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」
図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習をしました。色紙を折って,重ねて,はさみでちょきちょき。
【1年生】 2020-06-23 19:22 up!
★2年 生活科「ぐんぐんそだて」★
タネから育てたミニトマトが大きくなってきたので,まびきをしました。
【2年生】 2020-06-23 15:04 up!
★2年 算数科「たしざんとひきざん」★
くりあがりのあるたし算やくりさがりのあるひき算に挑戦しました。
数え棒やさくらんぼ計算を使って,考えました。
【2年生】 2020-06-23 15:04 up!
★2年 国語科「たんぽぽのちえ」★
たんぽぽ以外の植物の知恵を発見し,お気に入りの知恵を紹介しました。
【2年生】 2020-06-23 15:04 up!
★2年 国語科「図書館たんけん」★
久しぶりの図書館へ行き,図書の秘密について話を聞きました。
その後は,本の貸し出しを行い,早速嬉しそうに読んでいました。
【2年生】 2020-06-23 15:04 up!