京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:24
総数:312762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 体育 〜ハンドボールなげ〜

1組の今日の体育の学習は,「ハンドボール投げ」をしました!

遠くまで投げようと,おもいっきり投げる子どもたちでした!
画像1
画像2
画像3

すなやつちとなかよし(2)

恐竜にケーキにピタゴラスイッチに…。楽しかったね!
画像1画像2

5年 山科川

画像1画像2
今日は網をもって出かけました。
大きな魚を捕まえた人もいましたよ!
魚以外にもいろんな生き物が見つかりました。

4年 池田ロックソーランを練習しました

画像1画像2
 体育の時間に池田ロックソーランを練習しました。高学年になれば踊る機会も増えるので,しっかりと細かいところまで練習しました。

3年 算数 〜かくれた数はいくつ〜

算数の学習は「かくれた数はいくつ」という単元に入りました!

昨日は線分図の描き方を学び,今日は線分図をかいて問題を解きました!
難しい文章題でしたが,必死に考えて解こうとしていました。
画像1

2年 最後の間引き

生活科で育てているミニトマトの苗を,ひとつだけ残して2回目の肥料をやりました。

残った元気な苗に,名前をつけて大切に育てていきます。
画像1
画像2

2年 学校探検の思い出

画像1
達成感いっぱいの学校探検の思い出を模造紙に貼って集めました。

ひとりひとりいろんな思いで計画していたんだなぁと思います。

2年 国語〜スイミー〜

画像1画像2画像3
今日は,学習のまとめとして,読み方を工夫しながら,登場人物になりきってペープサートを動かしました。

好きな場面を楽しんで音読していました♪

セリフをつけ足して発表している子もいておもしろかったです。

2年 ひみつのたまご完成

大切に作った自分だけのたまごの絵ができあがりました!

完成した絵を友だちに見せながらお話している様子も印象的でした。
画像1画像2画像3

2年 しっかり手洗い

給食前にも手洗いを徹底しています。

「コロナ対策きびしいいなぁ」と言いながらも,

自分の身は自分で守ろうとがんばっています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp