|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:572 総数:342094 | 
| ♪1年生 算数「たしざん(1)」〜あわせていくつ〜
 数図ブロックを操作して,合併の場面のたし算の意味を考えました。   ♪履き物を揃えよう
 履き物を揃えると,心も揃います。少しの意識で,校内はきれいになります。  ♪1年生 国語「くちばし」〜内容を捉えよう〜
 「くちばし」を読み,内容の大体を捉えました。   ♪ひまわり学級 メダカの飼育について
 メダカを飼育する上での注意点について,掲示されています。  ♪運動委員会より
 運動委員会から,遊びについてのお知らせが掲示されています。楽しく,仲よく遊んでほしいと思います。   ♪職員室に用事がある時は…
 職員室に用事がある時は,正しい言葉づかいで入室しています。 「紙」「先生」など,単語で話さないように,時と場に応じた指導をしています。  ♪廊下を歩こう
 雨の日が続き,運動場で遊べません。しかし,安全のために廊下はゆっくりと歩いてほしいものです。 安心・安全な学校生活を過ごしてほしいと思います。  ♪3年生 音楽「歌って音の高さをかんじとろう」〜ドレミで歌おう〜
 「ドレミで歌おう」をハ長調の楽譜について正しく理解し,階名唱をしたり音の高さを確かめたりしました。   ♪4年生 国語「四・五月の漢字のまとめ」〜テスト〜
 「四・五月の漢字のまとめ」のテストを受けました。  ♪6年生 理科「ものの燃え方」〜まとめ〜
 学習内容の定着を図りました。   |  |