京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up12
昨日:30
総数:252398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

うれしいです!

中学校のPTA会長さんが,
伏見住吉幼稚園の取組を,HPで見てくださり,
『エール』を届けてくださいました。

他校種の保護者の方に,
思いが届き,思いがかえって来ました。
そして,『みなさまに…』

ありがとうございました!
画像1
画像2

どっちがどっち?

画像1
今日の動画配信は見ましたか?

さて,

はな組の先生と
ことり組の先生

どっちがどっちでしょうか?





































正解は・・・!
画像2

『花の苗やさん』の種蒔き

例年6月にしている『花の苗やさん』
年長児が、一粒一粒,種を蒔き、大切に育て、
お家の方や地域の方に配っています。

今年は、子どもたちに代わって
先生たちで,蒔きました。

みんなが登園してくるころには,芽がでているかな?
幼稚園が始まったら、子どもたちにバトンタッチ
したいと思います。
画像1
画像2
画像3

希望登園日にむけて

来週から、希望登園日が始まります。
今日はそれにむけて,いろいろな準備を始めました。
子どもたちの持ち物を入れるカゴをひとつずつ消毒したり、
持ち帰って遊んでもらえるように,教材を用意したりしました。
画像1
画像2

開いてきました

この前の,たまねぎのようなつぼみ。

少しずつ開いてきましたよ。

きれいですね。

これから,どうなっていくでしょう?

画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月14日

子どもたちの作品を幼稚園前に掲示していると,
いろいろな方,地域の方が
園の前で立ち止まって見てくださっています。

子どもたちの思いが,たくさんの人に
届くといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月14日

幼稚園で収穫したそらまめやえんどうまめ,
おうちでたくさん話題にしていただけて
とっても嬉しいです!
離れていても,つながっている…。
そう,感じられます!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月14日

家族で一緒に取り組んでくださっている家庭も
たくさんあります!
「ありがとう」「がんばってね」
感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月14日

エールを送ってくれました!
みんなでがんばろう!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月13日

幼稚園の動画配信や,家庭訪問で
配ったもので楽しんでくれている様子が
伝わってきたよ!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp