![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358924 |
図画工作科 「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」![]() ![]() 3年生★教室掲示![]() 失敗を恐れず、どんどん手をあげて発表することで、 クラスみんなで高め合うことができます。 来週からも、どんどん手をあげて意見を言ってみましょう。 まちがえても大丈夫。 教室はまちがえてもよいところです。 外国語活動始まりました!![]() まずは,いろいろな国のことについて学びました。 4年「理科:電池のはたらき」
理科では新しく
「電池の働き」について 学習しています。 3年生で学習した豆電球に電気をつけたり, プロペラをモーターで回したりしました。 みんなで頑張っています! これから,電気の流れについて 学習していきます。 ![]() ![]() 6年 図画工作 「名前でアート」
自分の名前を漢字やひらがな,カタカナ,ローマ字を使ってデザインしています。形を工夫して様々なデザインを描いていました。グラデーションで色を塗ることに苦戦しながらも楽しく取り組んでいました。完成が楽しみです。
![]() ![]() 6年 家庭科 思いを形にして生活を豊かに
身の回りにある布製品について話し合い,
ナップザックづくりを始めました。 5年生の時にした縫い方を思い出すと,集中してぐんぐん進めていました。 ![]() ![]() 3年★図書館たんていだん2
授業の後半は、教えていただいた本の分類や作者名などを手掛かりに、各自がお題を出された本を探すことができました。
新しい読書ノートも本日配布しました。 今年度も、たくさん本を読みたいですね!! ![]() 3年★図書館たんていだん![]() ★2年 体育科「体ほぐし運動」★![]() 意外とまっすぐボールを上にあげることが難しいことに気が付きました。 ★2年 休み時間の様子★![]() ![]() 芽が出ていないか「わくわく」「どきどき」しながら 休み時間も畑に様子を見に行っていた子どもたちです。 |
|