![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
19日(金)学校の様子
昨晩は,すごい量の雨が降りました。今日も朝から雨が降っていて,比較的涼しく感じます。子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 6月19日 防犯メールより
防犯メールが送信されてきましたので,HPにも掲載します。
注意喚起をお願します。 ************* 本日(6月19日(金))午前10時30分頃、左京区吉田の集合住宅で、刃物を使用した建造物侵入事件が発生。> 犯人(男)は、現場から何れかに逃走しています。付近にお住まいの方、ご通行中の方はご注意願います。>◆逃走中の男の特徴:年齢20歳代、身長180センチ位、細身、黒色短髪、水色半袖上衣、黒色ズボン着用、刃物を所持 >川端警察署 075-771-0110 >警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411) 下校時刻は学年によって違いますが,子どもたちには,できるかぎりだれかといっしょに,学校を出たら「すみやかに」帰宅するように話しています。また,児童の下校時間帯に,数名の教員が校区を巡回する予定です。 安全についてのお願い
**********
河川敷にマムシがひそんでいる場合があります。ご注意ください。 ********** マムシは、全国的に分布し、春から秋にかけて多く見られます。 体長は45センチメートル〜60センチメートルで胴が太く,尾が短く,頭が三角型のものが多く,体色は淡褐色で背中に銭型の楕円形の斑紋があるのが特徴です。 平地から山林と広く生息し,水場近くに出ることが多く,【よく河川の周辺や田畑】で見かけられます。夜行性ですが,日中に活動することもあります。 近づきすぎなければ攻撃してくることはありませんが,不用意に近づきすぎた場合に咬みついてくることがあります。 18日(木)雨が降っています。
18日16時現在 Yahoo天気予報より
********** きょう18日(木)は,西日本では断続的に雨が降り,雷を伴って激しく降るところもあるでしょう。あすにかけて雨量が多くなり,大雨となる恐れもありますので,土砂災害や低地の浸水,河川の増水や氾濫など,警戒・注意してください。 ********** なお,「地震・台風等に対する非常措置」に関するお知らせは,本ホームページ右欄に掲載しておりますので,ご覧ください。 ![]() 18日(木)学校の様子
2年生は,図画工作科で「じぶんだけのひみつのたまご」を描いています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
4年生は,国語科で説明文「アップとルーズで伝える」を使って学習を進めています。
本単元では,文章全体と段落の役割や,対比・写真と文章の対応関係といった表現の特徴を考えていきます。また,メディアによる情報は,目的に応じて取捨選択をされているという本文の主張は,これから多様な情報に触れ始める小学生にとってはぜひ身につけてもらいたい視点です。 ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3年生は,ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3組と3年生の学習の様子です。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3年生の教室には,粘土でつくった作品が置いてあります。
たのしい題名がついています。 (さて,なんという作品でしょう。想像してみてください。) ![]() ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
「いくつ音がなりましたか?」
カスタネットでたたいた音のかずと同じ数字を表したカードを探しています。 ![]() ![]() |
|