京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:28
総数:424669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

11日(木)学校の様子

4年生の体育の様子です。はじめに,リズムに合わせてダンスを踊っています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

4年生は,国語で「白いぼうし」を学習しています。今日は,不思議だなあと思うところを抜きだして,意見交換をしています。
5年生は社会科で領土について学習を進めています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

6年生は,社会科で自然災害を防ぐために,どんな工夫をしているのか,学習をしています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

3年生と1年生の学習の様子です。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

2年生は,「時こくと時間」について,学習を進めています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

1年生は,数字の書き方やひらがなの練習を進めていました。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

3年生の学習の様子です。
社会科のノートの使い方を再確認しています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

4年生は,算数で「角とその大きさ」について学習を進めています。
画像1
画像2

11日(木)学校の様子

なかよし金魚です。

名前は,


まだ


ない…
画像1
画像2
画像3

11日(木)学校の様子

5年生は,理科でインゲン豆の観察をしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp