![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:67 総数:335209 |
♪2年生 図画工作「ひみつのたまご」 その3
ひみつのたまごをつくっています。画用紙に貼り付けている子どももいました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 安全指導〜雨の日の下校の仕方〜 その3
子どもたちの下校を見守っていただきました。
京都府警察右京警察署交通課の皆様,子どもたちのためにありがとうございました。 ![]() ![]() ♪1年生 安全指導〜雨の日の下校の仕方〜 その2
雨の日の傘の使い方についても,教わりました。
![]() ![]() ♪1年生 安全指導〜雨の日の下校の仕方〜 その1
京都府警察右京警察署交通課のみなさんが,安全指導に来てくださいました。道の渡り方など,分かりやすいお話でした。
![]() ![]() ![]() 【6年】 いよいよ!![]() みんなで授業 みんなで給食 みんなで休み時間 楽しいこともつまずきも,みんなで共有しながら 充実した毎日を過ごす努力をしていきましょう。 明日,算数科「対称な図形」のテスト,がんばろう。 ♪5年生 図画工作「まだ見ぬ世界」 その2
写真から,「まだ見ぬ世界」の形や色や様子を想像してかいています。
![]() ![]() ♪5年生 図画工作「まだ見ぬ世界」 その1
心に留まる写真を見付けて,どのような「まだ見ぬ世界」を想像し,イメージを膨らませました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「ふきのとう」〜音読発表会をしよう〜
学んだことを活かしながら,音読発表会をしました。
![]() ![]() ♪2年生 生活「まちをたんけん大はっけん」〜お気に入りを出し合おう〜
自分たちが住む地域における,お気に入りの人や場所を出し合いました。
![]() ![]() ![]() 【6年】 書写「湖」![]() とめ・はね・はらいを意識しながら,文字の組み立てに気をつけて書きました。 「湖」の真ん中「古」の縦線 半紙の中心線より少し左に書かないと,「月」が入りきりません。 細かな所ですが,ほんの少しの意識で,字が劇的に変わります。 次回の書写でも素敵な作品を書けるように,がんばりましょう! |
|