![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424675 |
9日(火)学校の様子
5年生は,理科で天気の移り変わりについて学習を進めています。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生と4年生の学習の様子です。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生は,算数に取り組んでいます。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
5年生は理科で,天気の移り変わりについて学習をしています。4年生は漢字の成り立ちについて復習をしています。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
朝から気温がぐんぐん上がっていますが,子どもたちは集中して学習に取り組んでいます。地域の方が,所用で学校にきていただいた折に,子どもたちの学習の様子を見ていただきました。感染予防対策として,机を離して授業を受けている様子や手洗い・消毒の様子なども見ていただきました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
3年生の学習の様子です。
![]() ![]() 9日(火)なかよし金魚
なかよし金魚です。本館の3Fにいます。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
今日もPTAの方が,校門前で子どもたちに声をかけてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
校門前では,ほとんどの子どもたちが自分から「おはようございます」とあいさつをしています。 自分から進んで挨拶をする習慣が,当たり前になっていることは,市原野小の自慢の一つです。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
池の周りやうさぎ小屋の前にも,植木鉢を置いています。
![]() ![]() |
|